フシザキソウ/Synedrella nodiflora
日本のイヌガラシとほぼ同じ。葉がラオスのものの方が丸いようだ。
※2012年12月 米国アラバマ大学で撮影したものと同じ種であると仮定し、「イヌガラシ」または「黄花ハキダメギク」から「フシザキソウ」に表記を変えることとした。
2006.08.05 ラオス ナンヤン村
2006.08.05 ラオス ナンヤン村
キク科 フシザキソウ属 南アメリカ原産 一年草
2006.08 ラオス植物 Top へ
2010.08 タイ植物 Top へ
2013.02 タイ植物 Top へ
※ジャンプしてきた元のページに戻る時にはブラウザーの戻るボタン「◀」で戻ってください。
フシザキソウ1_2006 /ラオス ナンヤン村(ルアンパバン)
( Youtube動画再生 00’29)
フシザキソウ2_2006 /ラオス ナンヤン村(ルアンパバン)
( Youtube動画再生 00’56)
2012.09 USA アラバマ大学キャンパス
2010.08 タイ チェンライ市内
※タイの記録はこのページに追記