ベゴニア/Begonia

2004.08.24 タイ 赤カレン族の村  花はヤブミョウガにそっくり。しかし葉や茎の姿・形が全くちがう。葉や茎の姿からするとベゴニアに似ている。ヤブミョウガならばショウガ科cとでも付けて、a,b,cの3点セットでも良かったのだが、ショウガ科とするには自信がなさ過ぎ。

2003.07.24 五日市三ツ沢 ヤブミョウガ

 ◆参考資料:日本のヤブミョウガ

シュウカイドウ科 シュウカイドウ属 熱帯〜亜熱帯原産 多年草

◆2004.8 タイ ホエチャンレク村/メーホンソン 赤カレン族の村
◆上段は2004年8月の記録、2012年3月、9月へのリンク、2013年3月、8月以降の記録は下段に掲載
 ◆サイト内メニューリンク

日本のシュウカイドウへ

2004.08 タイ植物 Top へ

2013.02 タイ植物 Top へ

 ◆参考:2012年3月HHL、2012年9月アラバマにリンク

2012.03 HHLのベゴニア へ

2012.09 アラバマ大学のベゴニア/園芸品種 へ

 ◆2013年2月HHLの記録

2013.02 HHL 村から南東の山道に入ってすぐの川の流れに近いところに生えている。

ベゴニア_2004 / 2004.08 ホエチャンレク村(メーホンソン)

( Youtube動画再生  00’13)

※2013年2月タイ、HHL 白カレン族の村で撮影した種と付け合わせ「ベゴニアの野生種」とするのが無難と判断し、2004年のデータから「ベゴニア」に修正し、以後の撮影データを追記する形にした。文章は2004年記載のままに据え置く。

 ◆2013年8月 タイ HHL/チェンライ  白カレン族の村

ベゴニア白花_1308HHL /2013.08 HHL

( Youtube動画再生  00’52)

2013.08 HHL 村の水田地域に出る直前の大きな倒木の朽ちかけた幹にへばりついていた。倒木は頭上2m程の高さで、道路と川を跨いで向こう側の斜面にまで橋を架けたように横たわって、ベゴニアだけではなく、多くの植物をまとっていた。

 ◆2014年2月 タイ HHL/チェンライ  白カレン族の村

野生ベゴニア_1402Thai /2014.02 HHL

( Youtube動画再生  00’44)

 ◆2014年8月 タイ HHL/チェンライ  白カレン族の村

野生ベゴニアa_1408HHL/東の沢

( Youtube動画再生  01’48)

野生ベゴニアb_1408HHL/東の沢

( Youtube動画再生  00’58)

野生ベゴニアc_1408HHL/東の沢

( Youtube動画再生  00’14)

野生ベゴニアd_1408HHL/東の沢

( Youtube動画再生  00’58)

 ◆2014年8月 タイ HHL/チェンライ  白カレン族の村

野生ベゴニアc_1502HHL/南の沢

( Youtube動画再生  01’25)

 ◆2014年8月 タイ HHL/チェンライ  白カレン族の村

タイ・野生ベゴニア09_1508HHL/東の沢

( Youtube動画再生  00’41)

タイ・野生ベゴニア10_1508HHL/東の沢

( Youtube動画再生  00’55)

※ジャンプしてきた元のページに戻る時にはブラウザーの戻るボタン「◀」で戻ってください。