「野草JP」サイトポリシー


 ●「野草JP」にUPしている動画や静止画は「仲間の部屋」やそのほかの一部を除いてオリジナルなものです。画面中にCopy禁止の表示が

   ないものは、学校の授業や研究発表など教育目的の範囲でCopy-freeです。ご自由にご利用下さい。

 ●動画はYoutube にUPしたものを再生する形式です。教育用、非営利の設定にしていますが、YoutubeのサイトではYoutubeの仕様によっ

   て、動画表示枠外に外部商業サイトのタグが表示されることがありますことをご寛容下さい。

 ●昆虫や植物の種・属名はできるだけ丁寧に調べた結果を記載していますが、恥ずかしながら誤りが沢山あることをご容赦ください。

   誤りのご指摘、または自ら気が付き次第修正して行きます。

 ※Youtube動画に対してコメントをいただくことがありますが、チェックするのは月1回か精々2回程度。反応・対応が遅いまたは対応する気が

   起らないこともあることをご容赦。(yasou.jpはPCでの閲覧を対象に作成しています(当方は携帯端末を持っていません)。yasou.jpの動画

   へ頂戴するコメントの多くは、PCでご視聴いただければ説明済みの事柄がほとんど。PCでご視聴くださいとしか言いようがない。)

 ●昆虫、植物の取材は所沢市・狭山市にまたがるわずかに残された平地里山の雑木林・ガイコツ山を中心に行っています。種・属名に誤り

   があることを前提にご覧ください。

  (各サブメニューに表示する種名のスペースが薄青のものはガイコツ山で撮影したもの、または、存在を確認したものです)

 ●「野草JP」は、人や自然を愛する心を大切にすることをメッセージとしています。あくまでプライベート(独りよがり、偽善的)なサイトです。


 「野草JP/yasou.jp」 連絡先

   〒359-1101 所沢市北中3-49-38 宮入 邦男

         e-Mail    miyairi0@gmail.com  

所沢の片隅にある通称ガイコツ山、そのささやかな自然の中に生きる昆虫達を中心に紹介します。上は2023.05.22 当方のウエストポーチに来たミズイロオナガシジミ。昆虫「チョウ、ガの仲間」に収録。

ガイコツ山を中心に国内各地で撮影した季節ごとの野草ほかを写真と一部動画で紹介します。上は2023.05.22 北中運動場で撮影したナ変化花のキキョウソウ。植物/「春野草」に収録。

海外取材時に撮影した昆虫や植物など自然を中心にしたサイト。上は2016.03タイ、チェンマイ市内の寺院で撮影したホウガンノキの花。

「2016.02 北タイの自然11/植物」に収録。

野草JPの撮影素材からデザイン的なアレンジを加えた例をここに配置しています。

上は2023.02.24 北野公園で撮影したエノキのアレンジ。デザイン 樹木/送り遊びに収録。

最近撮影した昆虫や植物などを紹介します。上は2023.05.22 ガイコツ山で撮影した開花し始めたウメガサソウ。New 2023.05.22 ガイコツ山ほかメニューから。最新は2023.05.26。

自宅及びガイコツ山で見られる野生や、国内外取材で出会った動物たち。上は2023.05. 18 自宅ベランダから撮影したコゲラの幼鳥。animal Topから

2008年10月初めに我が家にやってきた3匹のねこ、2022年10月で15歳。これは2023.05.04 のひめ。上の写真から「新ねこ物語15歳」のページへ。

新ねこ物語

New 

いろいろな交流相手の部屋。

上の「仲間の部屋」ボタンからメニュー画面へ

22.12.07 中谷さんのページを更新。

23.01.13 田井中さんのページを更新。

22.10.20 川田さんのページを更新。

野草JP ※ガイコツ山/北中の森の最後を見に来ませんか 

2023年4月上野公園内で開催された展覧会2件。両方とも終了しています。

各メニュー表記文字板に各トップメニューへのリンクを貼っています。