ウリクサ/Lindernia crustacea
ウリクサ/Lindernia crustacea
ゴマハグサ科 アゼトウガラシ属 東南アジア 1年草
2011.08.05 ラオス ルアンパバン市内 レストランの植え込みで見つけた
ルアンパバンに着いた翌日、ノンカム村に入る諸注意ほかのレクチャー会場となったレストランの植え込みで見慣れた花があるのを見つけた。一つはこのウリクサで、もう一つは日本でも良く似ているといわれているトキワハゼ。このウリクサの英名(malaysian false pimpernel)にはマレイシアという文字が入り、トキワハゼ(Japanese mazus)にはジャパニーズという文字が入っているのが見える。
ウリクサはルアンパバンの宿泊ホテルでも観察したが、トキワハゼはこのレストランでのみ見られた。
2006年ラオスのナンヤン村のウリクサのページにリンクを張っておく。
2011.08.05 ラオス ルアンパバン市内 レストランの植え込みで見つけた