クモヘリカメムシ/Leptocorisa chinensis

これは日高か鎌北湖手前の空き地で撮影したもの。クモヘリカメムシが大発生して1つのエノコログサの穂に何頭も群がっていた。この年、水田の米にも大きな被害を与えたようだ。

2002.07.16 ガイコツ山

上の動画はガイコツ山の栗の林でその花の時期に撮影したもの。ガイコツ山の栗は品種的に古いものであまりおいしくないというか商品価値がないということからあまり手入れもされず放置に近い状態に置かれているものが多い。それが虫達には好都合なのだろうし、その虫を追いかける当方のような物好きにも好都合な所となっている。もう何年もカメラを自転車に入れて歩き回っている姿を覚えられていることもあるし、栗がそれほど大事にされていないこともあって、開花時期を迎える前に持ち主に一言断っておけば林に入り込んで三脚を立てても苦情を言われることもない。そうして撮影をしてきたのだが、最近、枯れた栗が目立ちはじめ、次々に切り倒され、畑に変えられていくようだ。栗の花に虫が群れるのを見られるのはそう長くはなさそうである。

クモヘリカメムシ01/2004.07.17 ガイコツ山

( Youtube動画再生  00’16" )

カメムシ目 ヘリカメムシ科 

 ◆参考資料

2015.08 タイ、HHL/白カレン族の村

2015.08 タイ、HHL/白カレン族の村

 ◆2009.06.14 ?? /ナガムギカスミカメムシ?

2018.11.13 記: 古い記録を整理していたら名前がわからないまま未整理にしていた写真が出てきた。上段06.14日と下段10.17日の2種はクモヘリカメムシによく似ているが異なる種であると推測している。が、埋もれさせるのはかわいそうなのでここに借り置きする。

 ◆2009.10.17 ?? これもクモヘリカメではない
 ◆2019.08.29 ガイコツ山
 ◆2019.09.02 ガイコツ山
 ◆2008年までの記録
 ◆2022.09.16 森林公園

クモヘリカメムシ02_220916_森林公園

( Youtube動画再生  00’39" )