ヒユ科 ケイトウ属 1年草 畑地
ヒユ科 ケイトウ属 1年草 畑地
ケイトウ/Celosia argentea
言わずと知れたニワトリの鶏冠のような花、といっても今時の子供はニワトリのトサカと言ってもわからない子の方が多いのではないか。
2004年2月、タイ北部チェンライの川岸でケイトウと同じヒユ科の仲間の野草を数種類撮影した。それらは皆、黄色がかった薄い褐色の地味な色彩のものばかりであったが、くるくる曲がっていたり、いくつかの花穂がくっつき合って不思議な形を成したりしていた。今、園芸品種としてのケイトウには赤ばかりではなく黄色やオレンジやピンクなど色とりどりなものが出回っている。ニワトリのトサカの色や形という表現では子供達には伝わらなくなっていく。
ケイトウ01_170829 ガイコツ山
( Youtube動画再生 01’14)
2017.02 タイ、BMHH/チェンマイ県 ノゲイトウ
ケイトウ02_201013_ガイコツ山
( Youtube動画再生 01’17)