カラス属/Corvus

2014.120.02 高麗川:河川敷に架かる橋から撮影。橋を渡り始める前にはもっとたくさんのカラスが群れていたのだが、撮影すると決めてコートのポケットからデジカメを取り出す間にカラスの群れに緊張が走ったのが見て取れた。デジカメをポケットから取り出し、カバーを外し、電源を入れて、マクロではないことを確かめて、さてカラスを撮影しようと目線を向けた途端、ほとんどのカラスが飛び立ってしまった。ここに残って写っているのは余程飢えていたのか、まだイチョウの木に残っている銀杏の実を啄んでいるものたち。

この直後、この木の下に立ったが、あの銀杏独特の果肉の匂いが鼻についた。

この日、この河川敷でシラサギも撮影できた。

 ◆2014.06.20 ガイコツ山

スズメ目 カラス科 カラス属

カラス01_140620_ガイコツ山

( Youtube動画再生  00’26)

カラス02_140620_ガイコツ山

( Youtube動画再生  00’53)

 ◆2014.12.03 埼玉県日高市高麗川河川敷
 ◆2018.03.01 航空公園

カラス03_180301_航空公園

( Youtube動画再生  00’58)

 ◆2018.11.10 ガイコツ山
 ◆2019.01.07,30 ガイコツ山

カラス04_190107_ガイコツ山

( Youtube動画再生  01’08”)

カラス05_190130_ガイコツ山

( Youtube動画再生  01’58”)

 カラス/Corvus 05_190130_ガイコツ山

今回も個としてのカラスは写せていない。地面の餌を漁っているカラスの群れを捉えられるかと思って、道路ぎわの生垣に隠れるようにしてカメラをポケットから取り出したのだが、100mほども離れていたのに、その気配だけで一斉に飛び立たれてしまった。それでも近くの木の梢に留まっているので、また地面に降りてくるかとビデオを回しっ放しにして待ったがなかなか降りてくる気配なし。ビデオを止めようかと思い始めてしばらくした時、何がきっかけになったのかわからないが10羽ほどが一つの群れとなり梢から梢と飛び回り始めた。気がつかない内に上空には100羽近くが舞っていた。でも、昔、オオタカがいた頃はこんなものではなかった。オオタカがいなくなって増えたのではなく、オオタカと同時にカラスも他の鳥たちもいなくなってきたのだ。

 ◆2019.04.02 ガイコツ山

カラス06_190402_ガイコツ山

( Youtube動画再生  01’24”)

 ◆2020.01.13 ガイコツ山

カラス07_200113_ガイコツ山

( Youtube動画再生  01’38”)

 ◆2020.01.19 ガイコツ山

2020.02.17の記録に付した説明:夕方、ガイコツ山の寝ぐらに戻ったカラスの群れ。この付近の林道や低木はカラスの白い糞だらけ。といううことはカラスの寝ぐらに侵入しているのだから糞攻撃を受けることも甘受の上で撮影しなければならない。でもこの映像は「カラス」というよりも無音にして「ガイコツ山のシルエット」として見た方がいいかも。

 ◆2020.01.13& 02.17 ガイコツ山

カラス07_200113_ガイコツ山

( Youtube動画再生  01’38)

カラス07_200217_ガイコツ山

( Youtube動画再生  01’36)

 ◆2020.02.22 ガイコツ山

カラス09_200222_ガイコツ山

( Youtube動画再生  01’53)

 ◆2020.10.27 自宅前     音量注意!

カラス10_201027_自宅

( Youtube動画再生  01’43”)

 ◆2021.05.22 ガイコツ山/食べ散らかし

カラス11サクランボ_210522_ガイコツ山

( Youtube動画再生  01’19”)

 ◆2021.11.25 東京国立博物館裏庭

カラス12_211125_上野公園

( Youtube動画再生  00’52”)

 ◆2022.02.16 ガイコツ山
 ◆2023.02.06 航空公園

カラス13_230206_航空公園

( Youtube動画再生  01’18” )

 ◆2023.06.17 石神井公園 幼鳥

カラス14_230617_石神井公園

( Youtube動画再生  00’54” )