キク科 トウヒレン属 多年草 林下
キク科 トウヒレン属 多年草 林下
タカオヒゴタイ?
この日県民の森で2種類の小さなアザミに似た花を撮影した。帰宅してから色々調べてみたが確実にこれだという同定には至っていないが、秩父と高尾はご近所と言っても良いかどうかわからないが、仮にタカオヒゴタイとして整理する。という案配の同定なので、あまりここでの分類を信用しないように。
2008.10.04 県民の森
キク科 トウヒレン属 多年草 林下
ヤハズヒゴタイ?
こちらがもう1種の花である。上の写真同様、薄暗いところで撮影したためグラフィックエディターで思い切り増感して色/形を浮かび上がらせているのでノイズの多い画像になっているが、上のタカオヒゴタイ?よりもこちらの方がピンクが濃く、花びら(=花)1枚1枚がはっきりしている。ヤハズヒゴタイ?としているが良くわからない。
ヒゴタイの仲間01_2010_県民の森
( Youtube動画再生 00’58)
ヒゴタイの仲間02_2010_県民の森
( Youtube動画再生 01’05)
タカオヒゴタイ01_2007_県民の森
( Youtube動画再生 00’46)
タカオヒゴタイ02_2007_県民の森
( Youtube動画再生 00’30)