ウリクサ/Lindernia crustacea
ウリクサ/Lindernia crustacea
2002.09.21 多分、代々木公園
ガイコツ山でも小手指駅周辺の道端でもごく普通に見られる野草。トキワハゼと良く似ているがこちらの方が小さい、ゴマノハグサ科の花はどこにでもあるので被写体探しには困らないが、ほとんどが地を這うように咲いているので撮影には苦労する。
2010.10.30記:8月のタイ、白カレン族の村でもウリクサを見つけて撮影した。その出会いによってこの花の見え方が身近なものに変わってきた。同じ仲間に出会って来たぞと語りかけたくなる意識になったということである。
アゼナ科 アゼナ属 1年草 野原
2006.08 ラオス、ルアンパバン近郊ナンヤン村
2010.08 タイ、HHL
ウリクサ01_2003_ガイコツ山
( Youtube動画再生 00’35" )
ウリクサ02_201916_ガイコツ山
( Youtube動画再生 01’07" )
ウリクサ03_210805_ガイコツ山
( Youtube動画再生 01’20" )
ウリクサ05_230827_ガイコツ山
( Youtube動画再生 01’19" )
ウリクサ04_220831_森林公園
( Youtube動画再生 01’16" )