シソ科 イヌコウジュ属 1年草
シソ科 イヌコウジュ属 1年草
イヌコウジュ/Mosla punctulata
2010.10.30記:ガイコツ山の墓地建設予定地の荒れ地となった駐車場脇に咲いていた。
数年前にこの墓地予定地の回りに「墓地建設反対」の幟というかむしろ旗のようなメッセージが並んでいたが、今はその残骸が僅かに残っているのみ。墓地建設が取りやめになったとは考えられないが、熱狂が去った後の一時の静けさのような不穏な気配。その間にも次々に住宅や資材置き場にガイコツ山は切り崩されており、新たに移って来た住民からすると貧弱な自然よりも、建設会社が示した都市開発計画に示された生活に便利な道路を欲し、行政に早期実現の要求を突きつける。
イヌコウジュはもともとこの地にあったものなのだろう。だが、駐車場整地のために持ち込まれたコンクリートの破砕滓や砂利に紛れて搬入されたものかも知れない。いづれにしても今燦々とした陽光を浴びているこの地は、ほんの数年前まではクヌギや赤松の覆いの下。彼らの生育の適地ではなかった。
イヌコウジュ03_151206_ガイコツ山
( Youtube動画再生 00’32)
イヌコウジュ01_2003_ガイコツ山
( Youtube動画再生 00’22)
イヌコウジュ02_2003_ガイコツ山
( Youtube動画再生 00’44)
イヌコウジュ04_181030_緑町
( Youtube動画再生 01’02)
イヌコウジュ05_201006_ガイコツ山
( Youtube動画再生 01’08" )
イヌコウジュ06_201006_ガイコツ山
( Youtube動画再生 01’19" )
イヌコウジュ07_210920_ガイコツ山
( Youtube動画再生 01’43" )
イヌコウジュ08_211101_ガイコツ山
( Youtube動画再生 01’24" )
イヌコウジュ09_220928_ガイコツ山
( Youtube動画再生 00’55" )