2018.11.10 ガイコツ山まで
2018.11.10 ガイコツ山まで
イヌホウズキ
セイタカアワダチソウ
ヒイロタケ (サルノコシカケ科)
茶畑
クワクサ (夏野草)
カラスウリ (夏野草)
セスジツユムシ
ヒメアカタテハ
アカヒメヘリカメムシ
アサガオ(洋種)
開発現場を見下ろす鉄塔にカラスがたくさん止まっていた。30年以上前、オーストラリアの観光雑誌に載せられていた自然保護の広告、棲家の森の入り口に犬を連れた測量技師の姿を見つけた動物や鳥たちが、一斉に森を飛び立ち逃げ出すイラストがあったのを思い出した。この賢いカラスたちは子を狙うオオタカがいなくなるように開発を応援しているのかな。
シロバナセンダングサ
タイアザミ?(秋アザミ)
ハルノゲシ、ノゲシ (春野草)
ハヤトウリ (野菜)
マルバルコウ (夏野草)
リンドウ
イヌコウジュ
オニノゲシ(春野草)
ホトトギス (夏野草)