オオクモヘリカメほか
オオクモヘリカメほか
ここに表示する3種のカメムシは日本でもおなじみのカメムシの近似種と思われる。
人は人を中心に動植物の分類を行っているが、その種の起源は動植物の方が圧倒的に先んじていたのであるから、彼らから見ると人類の方がおかしな分類をしていると思っているに違いない。
2011.08.12 オオクモヘリカメムシ
2011.08.12 クモヘリカメムシ
2011.08.12 ハリカメムシ
2006.08 ハリカメムシ
2006年ラオス取材地ナンヤン村の綿畑で撮影。
オオクモヘリカメムシ−1
オオクモヘリカメムシ−2
オオクモヘリカメムシ−3
上の3種はオオクモヘリカメムシの仲間とおもわれる。2は上翅がないタイプまたは上翅が未熟の状態。後者の場合であれば、1または3の幼虫である可能性もある。
2001.09.04 ガイコツ山