ドウケシジミ/Castalius rosimon
初めて見たシジミチョウ。大きさは日本のシジミチョウと比べると倍くらいの大きさ。昨年チェンライ郊外の村で撮影したシジミチョウと比較してもかなり大きいという印象。右下の白い花はアワユキセンダングサ。この花の大きさとの比較も大きさを判断する良い決め手になる? http://web.mac.com/kmiyairi/Site_13_春野草/シロセンダン.html
下段は当方が撮りのがしたセセリチョウの仲間をクアントン氏が撮影したもの。
2011.08.12 同じ場所でクアントン氏が撮影したセセリチョウの仲間(K)
※2014.11追記:「オオシロモンセセリ」のよう/上の写真に2014.08ページにリンクを貼っておく
ドウケシジミ_1108Laos/ ラオス、ビエンチャン近郊 DongBangの林
( Youtube動画再生 00’21)
チョウ目 シジミチョウ科
ドウケシジミ_1408HHL
( Youtube動画再生 00’21)
ドウケシジミ_1408HHL
( Youtube動画再生 00’21)
2013.08 HHL エルナシロサカハチシジミ
2014.08 HHL ロクスシロサカハチシジミ
ドウケシジミ04_1508HHL
( Youtube動画再生 00’40)