シロモンアケボノアゲハ

今回これまで愛用して来たデジカメの代用にサンヨーのXacty14megaを持参した。フルHDのビデオと14MPの静止画が撮れるということ、何よりも小さく軽く安いというのが当方向き。というのは全体の半分の理由で、残りの半分は、これ以外にDV-CAMのカメラ一式、三脚、バッテリー、テープなどなど装備としては重くかさばるものばかり。これまで数人で機内預け荷物の重量をやりくりしてきたが、今回は個人なのでそれができないため、DV-CAM機材以外はできるだけ少なく軽くすることにしたためである。

左上の動画はそのXactyで撮影したもの。今回のタイの静止画はすべてXactyで撮影したものである。使い勝手を充分理解しないまま撮影しているので、希少な種との出会いも機械の操作に気を奪われ集中できていないところがあった。

このアケボノアゲハの仲間も前ページのキシタアゲハと同じくらいの大きさ。モンキアゲハやルリモンアゲハより少し小さい。腹部の赤いところは日本のアゲハモドキに似ている。

2010.08.15 タイ  白カレン族村

2010.08.15 タイ  白カレン族村

中谷氏Photo

2010.08 中谷氏Photo

2010.08 中谷氏Photo

シロモンアケボノアゲハ01 1008Thai

( Youtube動画再生  00’25)

2010.08 BHHL/チェンライ

シロモンアケボノアゲハ02 1008Thai

( Youtube動画再生  00’55)

2010.08 BHHL/チェンライ

チョウ目 アゲハチョウ科 

◆2010.08 タイ HHL/チェンライ 白カレン族の村
◆上段は2010年8月の記録、2013年8月の記録は下段に追記
 ◆2013年08 HHLの記録

シロモンアケボノアゲハ_1308Thai / HHL

( Youtube動画再生  00’52)

 ◆参考資料&サイト内メニューリンク

日本のチョウ Top へ

2010.08 タイ昆虫 Top へ

2013.02 タイ昆虫 Top へ

※ジャンプしてきた元のページに戻る時にはブラウザーの戻るボタン「◀」で戻ってください。

村の水田地域の中央あたり、水田に水を取り入れるための枡が設けられた部分が小さな泥濘となっていて、そこに数種のチョウが集まって吸水しており、ザレウクスアケボノアゲハもその中にいた。風が吹いていたというのもあるが、常に細かく羽ばたいていたので静止画になっていない。

 ◆2015年02 HHLの記録

シロモンアケボノアゲハ04_1502HHL

( Youtube動画再生  00’25)

 ◆2015年08 HHLの記録

シロモンアケボノアゲハ05_1508HHL

( Youtube動画再生  01’13)

シロモンアケボノアゲハ06_1508HHL

( Youtube動画再生  01’02)

※2016年8月「シロモンアケボノアゲハ」に種名変更 

 ◆2016年8月 MHHの記録/シロモンアケボノアゲハ

シロモンアケボノアゲハ07_1608MHH

( Youtube動画再生  00’58)

シロモンアケボノアゲハ07_1608MHH


GONGOVA / Grassroots Overseas NGO Volunteer Activity Programme

MHH / タイ国、チェンマイ県南西部 白カレン族居住山村


MHHの「キシタアゲハの谷」で撮影。

これまで「ザレウクスアケボノアゲハ」と記載して来たが、「シロモンアケボノアゲハ」と種名変更する。

Atrophaneura zaleucus