アカホシカメムシDysdercus cingulatus

2006.08.05 ラオス ナンヤン村  ナンヤン村の綿畑で見つけたアカホシカメムシ。日本のホシカメムシの仲間とほぼ同じ大きさ。体色が日本のものより薄い。対象とした日本のアカホシカメムシは屋久島で見つけ撮影したもの。屋久島のもののほうが派手な色彩だった。タイやラオスの昆虫は総じて日本のものより色彩的に派手と感じていたが、これは別。というより、屋久島が特別なのかも知れない。ちなみにホシカメムシの仲間は臭くないカメムシ。特に匂いを嗅いだことはないが。

そういえばナンヤン村の綿畑ではカメムシの仲間を4種撮影したが、村の人達はこれらを嫌う様子は見られなかった。これらは明かに綿や作物を食害する害虫であるが追い払ったり、叩いたりすることがなかった----

2005.04.29 日本のアカホシカメムシ(屋久島)

 ◆2006年8月 ラオス、ルアンパバン郊外 ナンヤン村

ホシカメムシ_2006 / 2006.08 ナンヤン村(ルアンパバン)

( Youtube動画再生  00’22)

カメムシ目 ホシカメムシ科 

 ◆参考資料/リンク

2011.08 ラオス、パクセー ノンヒンカオ村

 ◆2017年2月 タイ、BMHH/チェンマイ県 白カレン族居住山村

ホシカメムシの仲間03_1702BMHH

( Youtube動画再生  01’04)