ショウガ科 クルクマ(ウコン)属 東南アジア原産

ショウガ科クルクマ/Curcuma

 2004.08.24 タイ 赤カレン族の村  ショウガの仲間である、メーホーソンを基地に、高地の赤カレン族の村とそこより幾分低い土地に住むリス族の村を取材したが、どちらの村の湿ったところではショウガ科の植物が多く見られた。右の赤い花びら?の中に水が溜まっているのが見えるが、その中には小さな昆虫が捉えられていた。薄暗い林の中でこの花を見るといかにも熱帯の林の中に来ているのだと実感させられた。

2004.08.24 タイ 赤カレン族の村

2004.08.24 タイ 赤カレン族の村

 ◆2004.8 タイ ホエチャンレク村/メーホンソン 赤カレン族の村
 ◆上段は2004年8月の記録、2011年ラオスへのリンク、2013年8月以降の記録は下段に掲載
 ◆2011.08 ラオス ビエンチャン郊外の記録へのリンク
 ◆2013.03 タイ HHL/チェンライ 白カレン族の村の記録へのリンク
 ◆2013.08 タイ HHL/チェンライ 白カレン族の村(1)  

2013年3月の記録は2004.08.24 タイ 赤カレン族の村の「ショウガの仲間a」に追記している。

 ◆2013.08 タイ HHL/チェンライ 白カレン族の村(2) 

2013年8月タイ HHL   こちらは村の南の尾根に建設した防火用貯水槽の現況を撮影に行った帰り道、尾根から少し下った斜面に生えているのを撮影した。この花は径が30〜40mmの小さな花(直上の左の写真に写っている細長い葉はクリハランの葉であり、葉の幅は40mm程度)。当方の撮影のサポートをしてくれた村の若者が見つけてくれた。この尾根からの下る道も登るのに使った道ではなく、より自然が残されている道ということで彼が選んで案内してくれた。この道で10種近いはじめての野草を観察・撮影できたのは彼の案内のお陰。

2013年8月の植物編のメニューにひらがな表記を加えたのは、彼が日本語を勉強し始め、ひらがなを読めるようになっていることから、彼が日本からきた学生や研究者との会話のきっかけにしてもらおうと考えたため。

 ◆サイト内メニューリンク

2011.08 ラオス植物 Top へ

2004.08 タイ植物 Top へ

2013.08 タイ植物 Top へ

※ジャンプしてきた元のページに戻る時にはブラウザーの戻るボタン「◀」で戻ってください。

クルクマ / 2004.08 ホエチャンレク村(赤カレン族)

( Youtube動画再生  00’34)

ショウガ科クルクマ_1308HHL / 2013.08 タイ、HHL

( Youtube動画再生  00’25)

 ◆2014.08 タイ HHL/チェンライ 白カレン族の村 東の沢(自生)  

ウコン紅d_1408HHL/東の沢

( Youtube動画再生  00’54)

 ◆2014.08 タイ HHL/チェンライ 白カレン族の村 白花・焼き畑(栽培種)

2011.08 ラオスの記録 へ

 ◆2015.08 タイ HHL/チェンライ 白カレン族の村 白花・焼き畑(栽培種)

2011.08 ラオスの記録 へ

 ◆2015.08 タイ HHL/チェンライ 白カレン族の村 東の沢(自生)  

タイ・ウコン03_1508HHL/水田

( Youtube動画再生  00’24)