マメ科  ハカマカズラ属 小低木

ヨウテイボク(オオバナソシンカ)/Bauhinia blakeana

2011.02.25 沖縄本島、名護市の内陸にある名桜大学の入り口付近の交差点に咲いているのを見つけた。

当方は樹木の花は苦手で、この花の名前もこれに行き着くまでにかなり苦労した。

見た目ハイビスカス。これで調べたがどうしてもマッチしない。沖縄の樹木と検索のルートを変えて何とか辿り着いた。

 2013年2月23日 タイ、ウィアンパーパオ。HHL村に向かう途中、ウィアンパーパオの食堂で昼食をとる。その間のわずかな時間を惜しんで付近に緑があれば席を離れて撮影に行く。このヨウテイボクは2011年の沖縄以来の対面。沖縄の人たちが自慢するに値するいい花だと思う。

ヨウテイボク01_1102名護

( Data : Mpeg-4  1.1MB  00’34)

 ◆2011年2月 沖縄本島での記録
 ◆上段は2011年2月沖縄本島の記録、2013年2月タイ以降の記録は下段に追記
 ◆2013年2月 タイ、ウィアンパーパオ市内

※ジャンプしてきた元のページに戻る時にはブラウザーの戻るボタン「◀」で戻ってください。

 ◆2016年2月 タイ、BMK/チェンマイ県北西部

タイ・ヨウテイボク01_1602BMK

( Youtube再生時間  01’26)

タイ・ヨウテイボク01_1602BMK

BMK=タイ、メークライ村 /チェンマイ県北西部 

沖縄の名桜大学の入り口に植えられたヨウテイボクは赤い花であった。また数年前にウィアンパ­ーパオ市内で撮影したのも赤い色であり、白い花はBMKで初めてお目にかかった。遠く­から見ると日本人にはサクラの花のように見えるようだ。

 ◆2017年2月 タイ、BMHH/チェンマイ県 南西部 白カレン族の村

ヨウテイボク02_1702BMHH

( Youtube動画再生時間  01’05)

Youtube動画に附した説明

 「ヨウテイボク02_1702BMHH」

沖縄名桜大学の入り口で撮影したのが最初。そこにあったのは紅花だったが、北タイで見かけたり撮影したのは白花が多い。

GONGOVA=Grassroots Overseas NGO Volunteer Activity Programme

yasou.jp,GONGOVA 2017,BMHH,国際協力研修,自然環境資料

BMHH =Ban Mai Huai Hia, Chom Thong, Chiang Mai, Thailand

yasou.jp,GONGOVA 2017,BMHH,Chom Thong, Chiang Mai, Thailand,plant,