2007.04.24 筑波大学近くの公園 我が家の近くの花がキジムシロなのかミツバツチグリなのか調べていて、どうやらキジムシロではないということがわかりはじめてきた時にこの花に出会った。花だけでは区別がつかないが、葉の形や3+2(+2)といった付き方が、実物で観察できたのはうれしかったし、一つの知識をものにしたという喜びもあった。この時はビデオカメラしか持っていなかったので、ビデオデジタイズした画像なのでこれ以上大きく出来ない。ちなみに筑波大学周辺は自分で観察した限りキジムシロがほとんど。ヘビイチゴもあまり見かけなかった。つくば市駅前の公園の植え込みではマツバウンランを見つけた。またキジムシロを撮影したのとは別の公園の芝生の中にフデリンドウがたくさん咲いているのを見つけた。元々フデリンドウがあるところに芝生を被せ、その下からフデリンドウが顔を覗かせたのか、芝生と一緒に他から運ばれて来たのか興味があったが、日没と快速電車の時間とで長居はできなかった。気になったのは、フデリンドウのような貴重な野草が咲いているのに誰も注意を払っていない、気にかけない、目を向けていないということだった。

2007.04.24 筑波大学近くの公園

キジムシロ/Potentilla fragarioides var. major

バラ科 キジムシロ属 多年草  野山

キジムシロの仲間の参照画像

ミツバツチグリ 2007.04.08 ガイコツ山 葉は三つ葉、花はキジムシロと同じ一つの花茎から複数付ける。当方にとっては見かけ上の葉の違いがなければこの2種の見分けは難しかった。

ヤブヘビイチゴ 2000.04.24 ガイコツ山 葉は三つ葉、一つの花茎から花は一つ。ガイコツ山にはこの他に ヘビイチゴ、オヘビイチゴ、コバナノキジムシロ。そして、ミツバツチグリがある。

キジムシロ01_2007_つくば市

( Youtube動画再生  00’40)

キジムシロ02_2007_つくば市

( Youtube動画再生  00’39)

 ◆2007.04.24 つくば市 筑波大学近く
 ◆2001.04.14 箱根湿生花園